最新記事
ありがとう大崎市立鬼首小学校~150年の歴史~
鬼首小学校ありがとうの会
寄磯小学校さんとの交流会
チャレンジ給食
6年生ありがとうの会
月別アーカイブ
2025年3月(7)
2025年1月(4)
2024年12月(2)
2024年11月(6)
2024年10月(3)
2024年9月(6)
2024年8月(2)
2024年7月(6)
2024年6月(6)
2024年5月(6)
2024年4月(4)
2024年3月(6)
2024年2月(3)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(6)
2023年10月(9)
2023年9月(8)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(14)
2023年5月(12)
2023年4月(8)
2023年3月(5)
2023年2月(9)
2023年1月(6)
2022年12月(5)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(9)
2022年7月(11)
2022年6月(16)
2022年5月(9)
2022年4月(6)
2022年3月(7)
2022年1月(10)
2021年12月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(2)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(4)
2020年12月(5)
2020年11月(5)
2020年10月(4)
2020年9月(3)
2020年8月(3)
2020年7月(4)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2020年4月(1)
2020年3月(2)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(4)
2019年9月(3)
2019年8月(3)
2019年7月(7)
2019年6月(7)
2019年5月(6)
2019年4月(5)
2019年3月(8)
2019年2月(9)
2019年1月(8)
2018年12月(3)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年9月(3)
2018年8月(2)
2018年7月(9)
2018年6月(8)
2018年5月(6)
2018年4月(5)
2018年3月(8)
2018年2月(7)
2018年1月(8)
2017年12月(7)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(7)
検索
プロフィール
子どもたちの学習活動の様子をお知らせします。
カテゴリ
校長室から(236)
子供たちのあしあと(237)
携帯サイトはコチラ
ありがとう大崎市立鬼首小学校~150年の歴史~
令和7年3月31日(月)を持って、本校は閉校しました。明治7年開校、150年の歴史に幕を降ろしました。これまで支えていただいた多くの皆様に感謝いたします。
2025/03/31 17:00 |
この記事のURL
|
子供たちのあしあと
鬼首小学校ありがとうの会
保護者の方にお集まりいただき、「鬼首小学校ありがとうの会」を行いました。児童の思い出スピーチや保護者の方からのスピーチなど会場が温かな雰囲気に包まれました。
2025/03/07 17:30 |
この記事のURL
|
子供たちのあしあと
寄磯小学校さんとの交流会
今年度もオンライン交流学習を行ってきた、石巻市立寄磯小学校さんとの最後の交流学習を行いました。寄磯小学校さんからは寄磯小の行事についての発表、わかめの収穫についての発表がありました。鬼首小からは、本校で歌い継いでいる「カムロの山のわらべ唄」を合唱させていただくなど、貴重な時間となりました。これまでの交流、本当にありがとうございました!
2025/03/06 00:00 |
この記事のURL
|
子供たちのあしあと
チャレンジ給食
大崎市で行われているチャレンジdayに合わせて、全校で給食を食べる「チャレンジ給食」を行ってきました。高学年中心に配膳し、中学年からのクイズが出るなど、楽しい給食となりました。
2025/03/05 18:00 |
この記事のURL
|
子供たちのあしあと
6年生ありがとうの会
卒業する6年生への感謝を伝えるために、「6年生ありがとうの会」を行いました。各学年からのメッセージやプレゼント、また一緒にゲームをするなど楽しい時間となりました。最後に、6年生が作ったメダルのプレゼントがありました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
2025/03/05 17:00 |
この記事のURL
|
子供たちのあしあと
476件中 1~5件目
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>