最新記事
ありがとう大崎市立鬼首小学校~150年の歴史~
鬼首小学校ありがとうの会
寄磯小学校さんとの交流会
チャレンジ給食
6年生ありがとうの会
月別アーカイブ
2025年3月(7)
2025年1月(4)
2024年12月(2)
2024年11月(6)
2024年10月(3)
2024年9月(6)
2024年8月(2)
2024年7月(6)
2024年6月(6)
2024年5月(6)
2024年4月(4)
2024年3月(6)
2024年2月(3)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(6)
2023年10月(9)
2023年9月(8)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(14)
2023年5月(12)
2023年4月(8)
2023年3月(5)
2023年2月(9)
2023年1月(6)
2022年12月(5)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(9)
2022年7月(11)
2022年6月(16)
2022年5月(9)
2022年4月(6)
2022年3月(7)
2022年1月(10)
2021年12月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(2)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(4)
2020年12月(5)
2020年11月(5)
2020年10月(4)
2020年9月(3)
2020年8月(3)
2020年7月(4)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2020年4月(1)
2020年3月(2)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(4)
2019年9月(3)
2019年8月(3)
2019年7月(7)
2019年6月(7)
2019年5月(6)
2019年4月(5)
2019年3月(8)
2019年2月(9)
2019年1月(8)
2018年12月(3)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年9月(3)
2018年8月(2)
2018年7月(9)
2018年6月(8)
2018年5月(6)
2018年4月(5)
2018年3月(8)
2018年2月(7)
2018年1月(8)
2017年12月(7)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(7)
検索
プロフィール
子どもたちの学習活動の様子をお知らせします。
カテゴリ
校長室から(236)
子供たちのあしあと(237)
携帯サイトはコチラ
校長室から
鬼首神楽
2学期末の授業参観は,生活総合発表会として,生活科と総合的な学習の時間で学習したことを発表しました。
そのオープニングは,5・6年生が舞う鬼首神楽です。地域の保存会の方に指導を受け,披露しました。神楽の所作はとても難しいのですが,子どもたちは一生懸命練習して,すばらし舞になりました。
ご指導いただいた保存会の方々に感謝申し上げます。
2018/11/30 17:10 |
この記事のURL
|
校長室から
図書館祭り
今日で11月も終わりです。山は雪化粧,学校にも雪が舞いました。
さて,今週の水曜日図書館祭りがありました。本に親しみながら,ゲームをしたり,買い物ごっごをしたりとても楽しい会になりました。企画運営した図書委員や図書の先生に感謝です。
2018/11/30 08:40 |
この記事のURL
|
校長室から
校内スナッグゴルフ大会
11月5日には,雨天で順延となったスナッグゴルフ大会を行いました。
スナッグゴルフは,本当のゴルフとルールがほとんど変わりません。子どもから大人まで楽しめるニュースポーツです。ゴルフの大会を学校で取り組んでいるのは,小学校では本校だけかもしれません。良いコンディションで実施できたことはとても良かったです。
ご協力いただいた地域の皆様,保護者の皆様,本当にありがとうございました。
2018/11/07 13:30 |
この記事のURL
|
校長室から
鬼首菜
3,4年生は,総合的な学習の時間で『鬼首のおいしもの探し』をテーマに学習しています。今日は,鬼首山学校の校長先生から鬼首菜について,お話をしていただきました。
鬼首菜は,鬼首にしか育たない野菜で,鼻に抜けるさわやかな辛さが特徴の野菜です。現在では,栽培している所も少なくなってきたようです。鬼首にしかない特別な野菜を直に見て,話を聞いて,子どもたちも興味をもったようです。
子どもたちが,どんなまとめをするのかとても楽しみです。
2018/11/02 09:40 |
この記事のURL
|
校長室から
玉造地域音楽会
10月25日(木)に玉造地域音楽会が行われました。今年度から,岩出山地域の小学校が一つになったので,玉造地域は小学校四校,中学校二校の六校での音楽会になりました。
本校は,全校合唱と三年生以上の太鼓の演奏を披露しました。太鼓は,運動会,地域の祭,学芸会,ダムのイベント,そしてこの音楽会で五回目の演奏になりました。それだけに子どもたちは,力強く,迫力ある演奏を披露することができました。
本校の特色ある教育活動として,これからも取り組んでいきたいと思います。
2018/10/29 14:10 |
この記事のURL
|
校長室から
236件中 151~155件目
<<前へ
29
|
30
|
31
|
32
|
33
次へ>>