校長室から

「目指せ!松山英樹のようなナイスショットを!」

10/25(月)荒雄湖畔公園において,校内スナッグゴルフ大会を行われました。紅葉が鮮やかな好天のもと,全校児童15名が各学年の1位を目指しました。多くの児童が練習の成果を発揮し,プロのようなナイスショットが多く見られ,白熱した戦いとなりました。一人一人が力を出し切った素晴らしい大会でした。全校児童の表情からも,鬼首小学校のチーム力の高まりが感じられます!今後の活躍がさらに楽しみになりました。

2021/10/29 16:30 | この記事のURL校長室から

「にげろ!すうな!もどるな!」

 10/19(火),火災を想定した避難訓練を行いました。榊原校長は,もし火災が起きた場合,必ず守らなければならない三つの約束を児童に話しました。「早くにげること」「けむりをすわないこと」「絶対にもどらないこと」です。さらに「白いけむりは有毒であること」「黒いけむりは温度が高いこと」を話し,児童の防災に対する意識向上に努めています。これから秋が深まり,火事が起きやすい時期となります。火事に気を付けながら,自分の命を守る行動をしっかりととっていきましょう。

2021/10/22 17:40 | この記事のURL校長室から

やったぜ!禿岳登山

 雨天等により,2度延期になった禿岳登山でしたが,9月3日(金)好天に恵まれ,無事に登山をすることができました。思った以上に急な上りや下りがあり大変でしたが,みんなで声を掛け合いながら,けがなく登り切ることができました。登山当日は,とても天気が良く,山頂から見える景色にとても感動しました。私たちが住んでいる鬼首にそびえ立つ禿岳にみんなで登山できたことは,自信になりとても誇りに思います。また,小学校での大切な思い出がひとつ増えました。

2021/09/29 11:40 | この記事のURL校長室から

夏休み後も元気に頑張ります。

 8/23(月),充実した夏休みを過ごした15人の子供たちが元気に登校しました。昨年の短い夏休みとは違い,今年は例年通りの長い夏休みを過ごせたからか,子供たちはとてもよい表情で登校しました。子供たちの話を聞くと,「手伝いをたくさんしたよ。」とか「家の掃除を頑張った。」など,自分のことだけではなく,家族と協力し合おうという気持ちを持ちながら生活していることが分かり,とてもすばらしいと感じました。新型コロナウイルス感染症の状況はなかなか厳しいですが,感染防止対策をしっかりと行いながら,「つよい子」を目指し,一生懸命取り組んでいきます。

2021/09/01 18:40 | この記事のURL校長室から

スナッグゴルフ全国大会

 7月17日(土),福島県白河市のグランディ那須白河ゴルフクラブにおいて,第18回スナッグゴルフ対抗戦JGTOカップ全国大会が行われました。本校から,6年大山華美さん,後藤なる美さん,大場結芽さん,5年大沼樹生さん,髙橋春馬さんが出場しました。大変暑い中でしたが,結果は,21チーム中,11位と大健闘でした。毎週,火・木の放課後,学校の学習等で疲れているにもかかわらず,チーム一丸となって一生懸命練習した成果が表れましたね。保護者の皆様,子供たちの応援等,朝早くから夜遅くまで,大変ありがとうございました。

2021/07/28 17:00 | この記事のURL校長室から
236件中 11~15件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>