最新記事
ありがとう大崎市立鬼首小学校~150年の歴史~
鬼首小学校ありがとうの会
寄磯小学校さんとの交流会
チャレンジ給食
6年生ありがとうの会
月別アーカイブ
2025年3月(7)
2025年1月(4)
2024年12月(2)
2024年11月(6)
2024年10月(3)
2024年9月(6)
2024年8月(2)
2024年7月(6)
2024年6月(6)
2024年5月(6)
2024年4月(4)
2024年3月(6)
2024年2月(3)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(6)
2023年10月(9)
2023年9月(8)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(14)
2023年5月(12)
2023年4月(8)
2023年3月(5)
2023年2月(9)
2023年1月(6)
2022年12月(5)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(9)
2022年7月(11)
2022年6月(16)
2022年5月(9)
2022年4月(6)
2022年3月(7)
2022年1月(10)
2021年12月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(2)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(4)
2020年12月(5)
2020年11月(5)
2020年10月(4)
2020年9月(3)
2020年8月(3)
2020年7月(4)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2020年4月(1)
2020年3月(2)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(4)
2019年9月(3)
2019年8月(3)
2019年7月(7)
2019年6月(7)
2019年5月(6)
2019年4月(5)
2019年3月(8)
2019年2月(9)
2019年1月(8)
2018年12月(3)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年9月(3)
2018年8月(2)
2018年7月(9)
2018年6月(8)
2018年5月(6)
2018年4月(5)
2018年3月(8)
2018年2月(7)
2018年1月(8)
2017年12月(7)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(7)
検索
プロフィール
子どもたちの学習活動の様子をお知らせします。
カテゴリ
校長室から(236)
子供たちのあしあと(237)
携帯サイトはコチラ
校長室から
1年生を迎える会
4月18日,1年生を迎える会を行いました。
「学校紹介◯✕クイズ」やゲーム「風車鬼」「かくれんぼ」等で大いに盛り上がりました。
2年生は招待状作り,3・4年生は飾りやプレゼント作り,5・6年生は装飾や会の企画運営を担当しました。
みんなで協力して開いた,心がほんわりとあたたかくなる会でした。
3人の1年生も,笑顔いっぱいで楽しんでいました。
2019/04/22 13:20 |
この記事のURL
|
校長室から
新年度スタート!
4人の教職員が転入し,平成31年度,第1学期が始まりました。新しい年度の始まりです。
始業式で新しい担任と出会い,子どもたちの表情は,やる気に満ちあふれていました。
鬼小の目指す児童像,合い言葉は「つよいこ」です!
子どもたちの健やかな成長のため,今年度も皆様の御支援と御協力をよろしくお願いいたします。
2019/04/18 10:20 |
この記事のURL
|
校長室から
離任式
今日は平成30年度の離任式です。
鬼首小学校では,四人の教職員が,異動することになりました。勤務年数は異なりますが,鬼小への思いは一つです。
『学校大好き 先生大好き」と 子どもたちが言える学校に勤務できたことは,教師冥利に尽きます。
ありがとうございました。
2019/03/28 13:10 |
この記事のURL
|
校長室から
修了式
今日は平成30年度の修了式です。
15名の子どもたち一人一人に修了証を手渡しました。
私からは,修了とは,ただの終わりではなく,「大事な学習を身に付けました。」ということを話しました。
とても厳粛で,立派な修了式でした。本当に一年間の子どもたちの成長を感じます。
2019/03/22 17:00 |
この記事のURL
|
校長室から
卒業式
3月15日は,快晴で天気にも恵まれ,春の日差しの中で卒業式を挙行することができました。3名の卒業生は,保護者の皆様,多くの来賓の方々,在校生,教職員に見守られて,鬼首小学校を巣立っていきました。
小規模校である本校は,1年生から一人一人卒業生に感謝の気持ちを伝えます。その光景はとても感動的です。式に参列している全員が感動し,涙する卒業式となりました。
卒業生のこれからの活躍を心から祈っています。
2019/03/18 08:50 |
この記事のURL
|
校長室から
236件中 121~125件目
<<前へ
23
|
24
|
25
|
26
|
27
次へ>>