校長室から

卒業式

 新型コロナウイルス感染予防対策のため,一時は実施も危ぶまれた卒業式でしたが,3月19日,挙行することができました。保護者・来賓に対して,式場への参列を遠慮していただかざるを得なかったことは大変残念でしたが,二人の卒業生は,これからの決意を堂々と述べ,学び舎を巣立っていきました。 中学校での一層の活躍を期待しています。

2020/03/26 14:30 | この記事のURL校長室から

雛人形を飾りました

 2月19日は二十四節気の「雨水」でした。さらに,今年は「友引」でしたので,雛人形を飾るには大変縁起の良い日でした。
 教職員一同,子どもたちの健やかな成長を願って,玄関ホールに雛人形を飾りました。

2020/02/21 16:30 | この記事のURL校長室から

縦割り雪まつり(2月19日)

 先週後半から気温が高かったことや降雨によって,校庭の雪がだいぶ溶けてしまい,開催が危ぶまれていた「縦割り雪まつり」でしたが,前日からの降雪で校庭にたくさん雪が積もり,雪まつりを実施することができました。
 赤,青,それぞれチームごとに,みんなで協力しながらオブジェを作り,冬の楽しい思い出の一つとなりました。

2020/02/20 12:50 | この記事のURL校長室から

校内クロカンスキー大会(2月7日)

 2月7日,校内クロカンスキー大会をオニコウベスキー場で行いました。
 過去3回の全校クロカン教室は積雪不足に悩まされながらの実施でしたが,今回は前々日からの降雪によって,良好なコンディションの中,大会を行うことができました。
 時折吹雪く中,向かい風の上り坂は大変だったと思いますが,低学年1㎞,中学年2㎞,高学年3㎞のコースを,どの子も練習の成果を発揮し,好タイムで最後まで滑りきりました。ゴール後の子どもたちの表情には,「やりきった!」という満足感が表れていました。
 大会に御協力いただいた地域の皆様,保護者の皆様,心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

2020/02/10 09:40 | この記事のURL校長室から

アルペンスキー教室(第1回)

 1月28日,1回目のアルペンスキー教室をオニコウベスキー場で行いました。
 初めて取り組む1年生も,講師の方々の指導で,どんどん上達していきました。午前中降っていた雪が雨に変わり,良いコンディションとはいえなかったものの,午後の活動の後半はスラロームの練習をしました。
 指導の御協力をいただいた鳴子温泉スキー協会,鬼首公民館,保護者の皆様に心から感謝申し上げます。

2020/01/30 11:00 | この記事のURL校長室から
236件中 71~75件目    <<前へ  13 | 14 | 15 | 16 | 17  次へ>>