最新記事
ありがとう大崎市立鬼首小学校~150年の歴史~
鬼首小学校ありがとうの会
寄磯小学校さんとの交流会
チャレンジ給食
6年生ありがとうの会
月別アーカイブ
2025年3月(7)
2025年1月(4)
2024年12月(2)
2024年11月(6)
2024年10月(3)
2024年9月(6)
2024年8月(2)
2024年7月(6)
2024年6月(6)
2024年5月(6)
2024年4月(4)
2024年3月(6)
2024年2月(3)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(6)
2023年10月(9)
2023年9月(8)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(14)
2023年5月(12)
2023年4月(8)
2023年3月(5)
2023年2月(9)
2023年1月(6)
2022年12月(5)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(9)
2022年7月(11)
2022年6月(16)
2022年5月(9)
2022年4月(6)
2022年3月(7)
2022年1月(10)
2021年12月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(2)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(4)
2020年12月(5)
2020年11月(5)
2020年10月(4)
2020年9月(3)
2020年8月(3)
2020年7月(4)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2020年4月(1)
2020年3月(2)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(4)
2019年9月(3)
2019年8月(3)
2019年7月(7)
2019年6月(7)
2019年5月(6)
2019年4月(5)
2019年3月(8)
2019年2月(9)
2019年1月(8)
2018年12月(3)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年9月(3)
2018年8月(2)
2018年7月(9)
2018年6月(8)
2018年5月(6)
2018年4月(5)
2018年3月(8)
2018年2月(7)
2018年1月(8)
2017年12月(7)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(7)
検索
プロフィール
子どもたちの学習活動の様子をお知らせします。
カテゴリ
校長室から(236)
子供たちのあしあと(237)
携帯サイトはコチラ
2019年1月の記事
クロカン教室
今日は,鳴子スキー協会の方にクロカンスキーの基礎を教えていただく,クロカン教室を行いました。シーズン始めなので基礎がとても大切になります。特に1年生は,初めてなので教えてもらうことで安全に滑ることができます。
いよいよ,明日はスキー場でクロカンスキーを行います。天気に恵まれることを祈っています。
2019/01/10 13:10 |
この記事のURL
|
校長室から
1年生初めてのスキー
今年は雪が少なく,ようやく校庭の積雪も45センチほどになり,いよいよ今日からスキーが始まりました。
シーズンはじめなので,少しずつ足慣らしから始めています。1年生は初めてのスキーでしたが,「楽しい」「面白い」と言ってまた校庭に出て行きました。
今週の金曜日はスキー場の特設コースでクロカンを行う予定です。
2019/01/09 14:20 |
この記事のURL
|
校長室から
3学期のスタートです
今日は3学期の始業式ですが,朝から雪がしんしんと降り続いています。子どもたちは,欠席もなく全員が登校しました。
さらにうれしいことに,3人の転入があり,これで全校児童は18名となりました。2時間目には,転入生と仲良くなるためのゲーム大会を行いました。緊張していた3人ですが,時間が経つごとにみんなと仲よくなれたようです。
3学期は,本校の特色であるスキー学習が始まります。子どもたちには,スキーを通して心身ともにたくましくなってほしいと思っています。
2019/01/08 14:50 |
この記事のURL
|
校長室から
8件中 6~8件目
<<前へ
1
|
2