植林体験

 7月3日,鳴子林業研究会連絡協議会長の大場雅之さん始め関係者の方々の御指導をいただきながら,5・6年生の子供たちが「植林体験」をしました。
「なぜ植林が大切なのか」
などの話を聞いた後,ナナカマド等の苗木を植えました。
「大人になって子供ができたら,是非,子供に見せにきてほしい」
という大場さんの言葉に,子供たちは笑顔で応えていました。

2019/07/04 08:40 | 校長室から