心優しい子 ~5月 お話朝会~

 5月17日の「お話朝会」では,目指す児童像の一つである「『心優しい子』~思いやり~」について話をしました。
「友達に優しくしたり,困っている人を助けたりすることも,『心優しい子』として大変すばらしいです。それ以外にも,普段の学習の中で,思いやりのある『心優しい子』を目指していると,いろいろなことが上手になります(今回は,ちょうど子どもたちが練習していたリレーのバトンパスを例にして,バトンを渡す人,受け取る人が『心優しい子』を目指すと,バトンパスが上手になっていく)」という話をしました。

2019/05/21 13:00 | 校長室から