地域の神社のお祭りに参加


地域にある荒雄川神社の例大祭に子どもたちが参加しました。
午後には,地域を練り歩くパレードに参加し,地域の方と一緒に鬼首甚句を踊り,夜には3年生以上が,神社の境内で地元の心鼓会の方と一緒に太鼓を披露し,地域に元気を届けることができました。
由緒ある地元の神社のお祭りに参加することは,ふるさとを誇りに思い,愛着をもつ教育活動として,とても意義のあることと考えています。
日頃少人数で活動している子どもたちにとって,大勢の人の前で演奏したり,踊ったりする表現活動は,とても貴重な経験になります。これからも,このような機会を利用しながら,子どもたちの表現力を高めていきたいと考えています。
2017/09/12 10:50 |
校長室から