いよいよ平成30年度スタート

 4月9日(月)平成30年度の始業式を行いました。
 今年度は,新しく4名の教職員を迎え,全校児童15名でのスタートになります。
 私からは,『強くなろう』を今年度のスローガンとして頑張ることを話しました。
 『つよい子』とは,「辛くても負けない子」「よく学ぶ子」「いつも元気な子」「心優ししい子」であることを伝え,頭の文字をを取ると『つよいこ』になることを話しました。
 明日は入学式です。2人の新一年生の入学が,とても楽しみです。

2018/04/10 14:40 | この記事のURL校長室から

平成29年度修了式

 3月23日,平成29年度が無事修了しました。修了式では,13名の子どもたち一人一人に修了証を手渡し,頑張ったことを伝えました。
 式での子どもたちは,姿勢を正し,真剣に話しに耳を傾ける姿など,とても立派でした。卒業式同様に,子どもたちの成長を感じると同時に,子どもたちを頼もしく思いました。これまで,ご支援とご協力をいただいた保護者の皆様,地域の方々に感謝いたします。

2018/03/23 16:20 | この記事のURL校長室から

一人の卒業式

 いよいよ卒業式当日がやって来ました。6年間一人で頑張ってきた卒業生です。在校生一人一人が,感謝の言葉を発表して卒業生のそばに近寄ります。最後も後輩たちと一緒に歌を歌わせたい,歌いたいという思いでした。子どもたちは号泣し,歌にならない場面もありましたが,しっかりと感謝の気持ちを伝えたと思います。
 来賓の方からも一人一人,卒業生にお言葉をいただきました。本当にありがとうございました。
 式に参列した全員が,涙を流す感動的な卒業式。このような卒業式を行えることは,とても幸せなことです。子どもたち,保護者の皆様,地域の方々全ての人に感謝,感謝です。

2018/03/16 14:30 | この記事のURL校長室から

明日は卒業式

 いよいよ卒業式,本校では一人の卒業式です。
 1年生から5年生まで全員で,式場や教室,来賓・保護者控室を準備します。在校生は,卒業生への感謝の気持ちを伝えようとメッセージやプレゼントも用意していました。
 明日は,きっとすてきな卒業式になると思います。

2018/03/15 16:00 | この記事のURL校長室から

プルタブ集めてます

 本校では,プルタブを集めてそれを社会福祉協議会へ寄付する活動を長年行っています。今年度も地域の皆様,保護者の方々のご協力をいただき無事終了いたしました。ありがとうございました。
 また,鬼首ディサービスの皆様から卒業生と四月に入学する新入生に花束をいただきました。花束を作成していただきました利用者の皆様,職員の方々に感謝申し上げます。

2018/03/15 10:40 | この記事のURL校長室から
476件中 431~435件目    <<前へ  85 | 86 | 87 | 88 | 89  次へ>>