総練習



今日は運動会の総練習です。天気は曇り,運動するにはとても良い状況です。
鬼首山学校の校長先生,鬼首公民館の方々にもご協力いただき,本場と同じように練習を行うことができました。
また,鬼首ディサービスの皆様にも応援に来ていただき,子どもたちは張り切って練習を行うことができました。
練習からこのように地域の方々の応援やご協力をいただけることに感謝です。
昨年は,雨天で体育館開催でしたので,今年は外で運動会ができるように願っています。

2018/05/30 13:20 | この記事のURL校長室から

一輪車の練習

 子どもたちは,運動会に向けて毎日練習を頑張っています。
 鬼小の運動会は,地区民と合同の運動会です。プログラムの中には一輪車を披露する種目があります。低学年には高学年がサポートして練習しています。上学年が下学年に優しく教える姿は,とても微笑ましい光景です。
 運動会当日は,地域の方々に子どもたちの頑張っている姿を見ていただきたいと思います。

2018/05/25 15:30 | この記事のURL校長室から

PTA早朝作業

 今日は,PTAの早朝作業がありました。保護者の方にはプール清掃,地域の方々には校庭の草刈りをしていただきました。鬼小は,職員の数も少なく学校だけではなかなかできない作業を保護者の皆様,地域の方々に行っていただけるので,とても助かっています。今回は,雪国ならではですが,非常口に設置した雪囲いの撤去作業も行っていただきました。本当に地域に支えられている学校だということを痛感します。
 朝早くから作業をしていただいた皆様に厚く感謝申し上げます。

2018/05/22 09:40 | この記事のURL校長室から

いい音楽の日朝会

 今日は久しぶりに青空になりました。風は強いですがいい天気です。
 さて,今日はいい音楽の日朝会です。はじめにストレッチをして体をほぐしてから,運動会の歌を練習しました。各学級で練習しているので,声も大きく元気よく歌うことができました。鬼小では,青組と赤組に分かれた2色対抗戦で運動会を行います。6年生がリーダーとなり,1年生を並ばせたり,一緒にストレッチをしたり,とても微笑ましい光景がみられました。来週から本格的に練習が始まります。

2018/05/11 09:40 | この記事のURL校長室から

太鼓の練習が始まりました

 運動会に向けて,今年度も太鼓の練習が始まりました。鬼小では,運動会のオープニングで,3年生以上が太鼓を披露しています。3年生は初めて練習に参加しましたが,上手に叩いていました。地域の心鼓会の方々にご指導をしていただき,今年もすばらしい演奏を地域の方々や保護者の皆様に披露したいと思います。

2018/05/09 12:30 | この記事のURL校長室から
476件中 421~425件目    <<前へ  83 | 84 | 85 | 86 | 87  次へ>>