最新記事
ありがとう大崎市立鬼首小学校~150年の歴史~
鬼首小学校ありがとうの会
寄磯小学校さんとの交流会
チャレンジ給食
6年生ありがとうの会
月別アーカイブ
2025年3月(7)
2025年1月(4)
2024年12月(2)
2024年11月(6)
2024年10月(3)
2024年9月(6)
2024年8月(2)
2024年7月(6)
2024年6月(6)
2024年5月(6)
2024年4月(4)
2024年3月(6)
2024年2月(3)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(6)
2023年10月(9)
2023年9月(8)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(14)
2023年5月(12)
2023年4月(8)
2023年3月(5)
2023年2月(9)
2023年1月(6)
2022年12月(5)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(9)
2022年7月(11)
2022年6月(16)
2022年5月(9)
2022年4月(6)
2022年3月(7)
2022年1月(10)
2021年12月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(2)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(4)
2020年12月(5)
2020年11月(5)
2020年10月(4)
2020年9月(3)
2020年8月(3)
2020年7月(4)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2020年4月(1)
2020年3月(2)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(4)
2019年9月(3)
2019年8月(3)
2019年7月(7)
2019年6月(7)
2019年5月(6)
2019年4月(5)
2019年3月(8)
2019年2月(9)
2019年1月(8)
2018年12月(3)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年9月(3)
2018年8月(2)
2018年7月(9)
2018年6月(8)
2018年5月(6)
2018年4月(5)
2018年3月(8)
2018年2月(7)
2018年1月(8)
2017年12月(7)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(7)
検索
プロフィール
子どもたちの学習活動の様子をお知らせします。
カテゴリ
校長室から(236)
子供たちのあしあと(237)
携帯サイトはコチラ
そばの種まき
きつね森のそば畑にお邪魔し,中学年がそばの種まきをしました。うねの上に,一つ一つ丁寧に植えました。夏を過ぎて,収穫が待ち遠しいですね!
2022/07/25 12:30 |
この記事のURL
|
子供たちのあしあと
ブルーベリー摘み
カムロ農園にお邪魔し,ブルーベリーの摘み取り体験をしました。実ったブルーベリーをごちそうになったり,ジャムにしたものをいただいたりするなど,貴重な体験をすることができました。地域の皆様いつもありがとうございます!
2022/07/25 08:40 |
この記事のURL
|
子供たちのあしあと
七夕集会
児童会による七夕集会が行われました。七夕のお話を,スクリーンに映して紹介したり,最後はみんなで願いを書いた短冊を笹にくくりつけたりするなど楽しい集会となりました。みんなの願いが叶うとよいですね!
2022/07/16 12:20 |
この記事のURL
|
子供たちのあしあと
救急救命講習
水泳学習への準備として,職員による救急救命講習を行いました。消防の方より,感染症対策を踏まえた心肺蘇生の仕方,AEDの使い方などを丁寧に教えていただきました。
2022/07/16 12:20 |
この記事のURL
|
子供たちのあしあと
こけしの絵付け体験
9月に予定されている「こけし祭り」へ出品するために,講師の大沼先生に教えていただきながら「こけしの絵付け体験」を行いました。どうかけばよいか悩みながらも,昨年体験した6年生が5年生にアドバイスをするなど,一人一人が真剣に取り組みました!
2022/07/16 12:10 |
この記事のURL
|
子供たちのあしあと
476件中 191~195件目
<<前へ
37
|
38
|
39
|
40
|
41
次へ>>