学校紹介
【校 訓】
ゆめ(未来) いのち(共生) ちから(学力)
【教育目標】
夢に向かい
共に学び合う
実践力のある子どもの育成
【校 章】
児童生徒一人一人が鳴子小中学校で学んだことを生かして、未来へと大きく羽ばたくように、江合川に集う白鳥の羽をデザインしました。4つの三角形は、鳴子・川渡・鬼首・中山の4地区を表現し、中央の円には、それぞれがひとつにまとまって学校を創り上げようという願いが込められています。
原作 髙橋 拓弥 補作 髙橋 英理子
【校 木】
イチイ・・・ 鬼首・川渡・鳴子の各小学校と鳴子中学校の4校が統合した
鳴子小中学校の開校を記念して「イチイ」を校木に制定した。
【校 歌】
鳴子小中学校校歌
作詞 岡田 彩奈
作曲 大山 誠一
編曲 内藤 淳一
ゆめ(未来) いのち(共生) ちから(学力)
【教育目標】
夢に向かい
共に学び合う
実践力のある子どもの育成
【校 章】
.jpg)
原作 髙橋 拓弥 補作 髙橋 英理子
【校 木】
イチイ・・・ 鬼首・川渡・鳴子の各小学校と鳴子中学校の4校が統合した
鳴子小中学校の開校を記念して「イチイ」を校木に制定した。
【校 歌】
鳴子小中学校校歌
作詞 岡田 彩奈
作曲 大山 誠一
編曲 内藤 淳一
1.鮮やかに 季節を彩る山川に 真の心育まれ
友情 信頼 胸に抱き 互いに信じる 道に向かって
2.古の歌人 旅した湯の里に 歴史の扉開くとき
生命を照らす太陽のように 人を愛する強い心で
3・風薫り 緑あふれる学舎に 希望の光満ちてゆく
無限に広がる可能性を信じ
未来へと羽ばたけ 夢を乗せて 未来へと羽ばたけ 鳴子小中学校