長岡小学校のブログ

2020年8月の記事

友情・協力・健康・努力

 先週は,26日から28日まで5年生の花山合宿がありました。好天に恵まれはしたものの,残暑が厳しい中での活動でしたが,どの子も自分の役割を果たし,仲間と助け合っていました。1日目は御駒山登山,焼き板作り,ナイトハイク,2日目は沢登りとキャンプファイヤー,3日目はウォークラリーを実施し,花山の自然を満喫することができました。館内では常にマスクを着用することや食事も対面にならないことなどの3密にも十分に気を付けながら生活しました。2泊3日の花山合宿で学んだことを今後の学校生活に生かしてくれるはずです。

2020/08/31 13:00 | この記事のURL

避難訓練実施!

 夏休みが終わって1週間となります。毎日残暑が厳しい中ですが,子どもたちは,熱中症対策をしながら業間休みや昼休みに外で元気に過ごしています。学校生活が順調です。25日に「竜巻・突風」を想定した避難訓練を実施しました。避難の仕方としては,竜巻による窓ガラスの破損等に備え,窓を閉め,さらにカーテンを閉めること,窓から離れたところで机の下に入ったり,小さくなったっりして,特に頭を守ることを指導しました。4年生の子どもたちは,教室の後の方に固まって小さくなっていました。昨年度は,市内でも台風による大きな被害がありましたので,しっかりと防災対応能力を身に付けていきたいと思います。

2020/08/25 17:40 | この記事のURL

1学期後半のスタート!

 昨日で12日間の夏休みが終わり,本日から1学期後半の開始です。子どもたちは,全員元気に登校してきました。その姿に教職員一同ほっとしているところです。放送によるお話朝会では,校長先生から夏休み中無事に過ごせたことや1学期後半も頑張ること,養護教諭からは健康に関することについて話がありました。各学年の教室では,夏休み中の課題を回収したり,夏休み中の様子について子どもたちから話を聞いたりしていました。早速授業も始まっていました。1年生は,本校の伝統芸能である「長岡太鼓」について映像を見ながら学習していました。12月にたてわり班ごとでの発表会をする予定ですので,その折には,ぜひ御覧いただきたいと思います。

2020/08/20 11:20 | この記事のURL

ようやく,夏休み!

 新型コロナウィルス感染症の感染防止のための長い臨時休業により,6月からの新年度のスタートとなりましたが,明日からみんなが待ちに待っていた12日間の夏休みです。そこで,本日は,下学年,上学年に分けてのお話朝会を実施しました。朝会では,校長先生から約2か月間健康に過ごせたこと,思いやりのある行動が見られたことなど,子どもたちが立派だったこと,そして夏休み期間中は,命を大切にすること,けがや病気に気を付けることをお話していただきました。また,生徒指導担当から,交通安全や水の事故等に気を付けることや「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムについての話がありました。教職員一同,8月20日(木)にいつも以上に元気な長岡っ子に会えることを楽しみにしています。

2020/08/07 09:00 | この記事のURL
5件中 1~4件目 1 | 2  次へ>>