長岡小学校のブログ

2020年6月の記事

ようこそ,1年生パートⅡ

 今日は,4年生が1年生に歓迎の気持ちを伝えました。心温まるメッセージ,そしてすてきな絵と歌のプレゼントをしました。歌は,多くの子どもたちが知っている「鬼滅の刃」の挿入歌でした。一緒に歌っている1年生もいました。

2020/06/19 09:30 | この記事のURL

模範演奏の準備

 6年生は,6時間目に1年生に紹介するための「長岡太鼓」の練習をしていました。例年ですと,全校児童が集まった場で6年生が模範演奏をするのですが,今年度は,演奏の様子をビデオ撮影し,各学年の練習に合わせてそのビデオを見ます。

2020/06/18 15:40 | この記事のURL

ようこそ,1年生!

 今年は「1年生を迎える会」が全校では開けませんでした。その代わり「1年生歓迎週間」を設定し,各学年で工夫して1年生の歓迎の会を開いています。今日は,6年生がクイズや鬼ごっこ等を1年生としました。1年生からもお礼として「パプリカ」を元気に踊りました。

2020/06/18 15:40 | この記事のURL

本は心のエネルギー源

 学校が再開となり,図書室の利用も増えてきました。そこで,全学年が,学年ごとに図書支援員の石亀先生から図書室の利用の仕方や読書の大切さについてお話をしていただきました。この日は6年生でした。たくさん本を読んで欲しいなと思いました。

2020/06/18 08:50 | この記事のURL
23件中 5~8件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>