
18日(金)に1・2年生の遠足がありました。今回は岩出山方面に行ってきました。最初は,感覚ミュージアムです。コロナ対策のため,学年ごと,さらに2グループに分かれ,30分間の入館でした。創作楽器コーナーなど5感を使った様々な体験をしましたが,「もっとやりたい。」「見たい。」など子どもたちには時間が足りなかったようです。次に,有備館です。建物の見学をしましたが,特に,庭園の池の鯉にえさをあげると,口をぱくぱくしながら密集(3密どころじゃない!)してくる様子に驚いたり,喜んだりしていました。昼食も近くの公園でみんなで楽しく食べたり,遊具で遊んだりしました。