
今日は,4年生が月や星の学習のためにパレットおおさきのプラネタリウムに行ってきました。ほとんどの子は,幼稚園の時のお遊戯発表会やお祭りを見に来たことはあるけど,プラネタリウムは初めてという子が何人かいました。上映が始まると,まずは長岡小学校の校庭が映ったことにびっくり。そして,観察するときのポイントを教えていただいた後,学校の校庭での観察を想定して,半月となる9月24日昼から翌日の朝までの太陽,月,星の動き学習しました。夜の様子になると,星がきれいであることに大騒ぎ。さらに,自分の星座が出てくると「わたしの星座があそこに見える。」などとても喜んでいました。指導してくれたパレットの方の問い掛けに対する反応もとてもよかったです。この学習を通して,さらに星などに興味をもってくれるといいなと思います。