長岡小学校のブログ
最新記事
最後の修了式
準備登校実施
閉校式
学校への感謝
月別アーカイブ
2021年3月(5)
2021年2月(5)
2021年1月(4)
2020年12月(5)
2020年11月(10)
2020年10月(9)
2020年9月(6)
2020年8月(5)
2020年7月(7)
2020年6月(23)
2020年5月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
お知らせ(2)
携帯サイトはコチラ
元気な太鼓のリズム
今年度は,新型コロナウィルス感染防止のため古川地区の音楽会が中止となりました。毎年,4年生が参加し,長岡太鼓を発表していたのですが,その機会がなくなり残念がっていたところです。そこで,3月21日の閉校記念式典で発表することにしました。それに向け,元PTA会長であり,長岡太鼓の会のメンバーでもある千葉さんにお願いしたところ,3回ほど御指導していただくことになりました。その2回目の様子です。子どもたちは,千葉さんのお話を聞きながら発表当日に堂々とした力強い演奏ができるように一生懸命練習しています。
2021/02/09 14:20 |
この記事のURL
|
卒業バイキング給食
昨日,毎年6年生のこの時期のお楽しみ行事である卒業バイキング給食がありました。来年度からセンター給食となるため,今年度が最後となります。調理員さんたちは,1~5年生の通常の給食とバイキング給食の2種類を作るため朝から奮闘していました。バイキング給食は,たくさんのメニューがあり,食べきれるのかなと思いましたが,ほとんど食べきったようです。隣の5年生は羨ましそうにのぞいていました。6年生に感想を聞くと,誰もが満足した表情で答えていました。
2021/02/04 17:10 |
この記事のURL
|
たてわり遊び
昨日,業前にたてわり遊びを実施しました。今回は,教室での遊びということで,各班の6年生が事前になぞなそや〇✕クイズの問題を考えました。〇✕クイズでは,6年生の児童数や先生の好きな色など学校や先生に関する問題が出されていました。どの班も笑顔で楽しい時間を過ごしていました。
2021/01/27 07:10 |
この記事のURL
|
給食まつりはじまる
今日から給食まつりが始まりました。コロナ禍により全校児童が集まって給食カルタをしたり,調理員さん方に感謝の言葉を述べたりできませんが,給食委員会を中心に,日替わりで各教室で豆つかみ大会をしたり,昼の放送で感謝の手紙を発表したりします。今日の1・4年生での豆つかみ大会の最高記録は,1年生の17個でした。歴代の最高記録は,27個のようです。歴代記録を更新できるか今後も楽しみです。
2021/01/18 13:40 |
この記事のURL
|
83件中 9~12件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>