宮沢っ子通信
最新記事
12/25 2学期前半最終日
12/4 二分の一成人式
12/4 学習参観日(2年生の様子)
11/16 千田清掃環境出前講座
11/12 持久走記録会
11/12 開校記念講話
11/11 田んぼでお世話になった方への感謝の会
10/28 校外学習(5,6年生)
10/28 遠足(3,4年生)
10/28 遠足(1,2年生)
10/15 6年 租税教室
10/14 2学期始業式
10/3 1学期終業式
10/7 稲刈り
10/3 令和2年度 運動会
10/3 運動会-6年生
10/3 運動会-5年生
10/3 運動会-4年生
10/3 運動会-3年生
10/3 運動会-2年生
10/3 運動会-1年生
9/18 秋の交通安全教室
9/17 6年生総合会社講座
9/16 5年生化女沼クリーン作戦
9/9 学級の1コマ(3年生)
月別アーカイブ
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(14)
2020年9月(12)
2020年8月(12)
2020年7月(6)
2020年6月(5)
2020年5月(11)
2020年4月(11)
検索
プロフィール
大崎市立宮沢小学校の活動を紹介します。
カテゴリ
携帯サイトはコチラ
7/22 4年生福祉体験学習
4年生が福祉体験活動として車椅子体験や高齢者の大変さを知るために重りやイヤーマフを身に付けて活動する高齢者疑似体験をしました。
当日は,社会福祉協議会から2名の方をお招きして,それぞれの活動についてご指導いただき,子供たちは,積極的に話を聞いたり,体験したりと熱心に取り組んでいました。
福祉体験活動を通して,障害を持った方々のことや年をとってからの不自由さなど,様々な境遇の人と「共に生きる」ことの大切さを知ることができました。
2020/07/27 16:10 |