宮沢っ子通信

7/22 4年生福祉体験学習

 4年生が福祉体験活動として車椅子体験や高齢者の大変さを知るために重りやイヤーマフを身に付けて活動する高齢者疑似体験をしました。
 当日は,社会福祉協議会から2名の方をお招きして,それぞれの活動についてご指導いただき,子供たちは,積極的に話を聞いたり,体験したりと熱心に取り組んでいました。
 福祉体験活動を通して,障害を持った方々のことや年をとってからの不自由さなど,様々な境遇の人と「共に生きる」ことの大切さを知ることができました。

2020/07/27 16:10 |