東大崎小学校のブログ

2020年5月の記事

学校再開に向けて

5月25日(月)は2回目の登校日でした。

2年生から6年生までが登校しました。

学校に来た子どもたちは,友達の姿を見つけると嬉しそうに挨拶をしていました。

登校の際は,昇降口で検温カードのチェックを行っています。
チェックを受けた後は,教室に入る前に手洗いです。密にならないように指定された流し場を使うことになっています。

教室でも,衛生的に過ごせるように机同士の間隔を開けて過ごしました。

今回の登校日では,学年毎に各教室で新型コロナウイルスの症状や感染予防について学習しました。
実際に流し場に行って正しい手洗いの仕方を学んだり,教室移動のために並んで歩く時の友達との距離を確かめたりしました。

2時間の授業を終えて子どもたちが下校した後は,全職員で消毒作業を行いました。
机や椅子,ドアや流し場など手が触れるところは特に念入りに消毒しました。




学校再開後も消毒作業は毎日行うことになっています。



学びの場を守るため,感染予防に努めていきます。
2020/05/26 10:30 | この記事のURL
1件中 1~1件目