2022年1月の記事
給食まつり週間です!
1月24日(月)~28日(金)は給食まつり週間です。
給食室の前には子どもたちが書いた調理員さんへの感謝の手紙や自分で考えた給食献立が掲示されています。子どもたちの給食が好きだという思いや関わっている人々への感謝の思いが感じられました。
また,25日からの4日間はアンケートの中で人気だったメニューが献立に組み込まれています。子どもたちは「明日の献立は何だったかな」と毎日楽しみにしている様子です。
今日も教室からは大きな「いただきます」と「ごちそうさま」の声が聞こえてきました。給食まつりが栄養士の先生や調理員さん,食材を作ってくれている人などに対して,改めて感謝の気持ちを確認する機会になっています。

<調理員さんへの感謝の手紙> <健康委員さんが給食に関する話をしました!>
給食室の前には子どもたちが書いた調理員さんへの感謝の手紙や自分で考えた給食献立が掲示されています。子どもたちの給食が好きだという思いや関わっている人々への感謝の思いが感じられました。
また,25日からの4日間はアンケートの中で人気だったメニューが献立に組み込まれています。子どもたちは「明日の献立は何だったかな」と毎日楽しみにしている様子です。
今日も教室からは大きな「いただきます」と「ごちそうさま」の声が聞こえてきました。給食まつりが栄養士の先生や調理員さん,食材を作ってくれている人などに対して,改めて感謝の気持ちを確認する機会になっています。


<調理員さんへの感謝の手紙> <健康委員さんが給食に関する話をしました!>
2022/01/25 17:20 |
この記事のURL |
1件中 1~1件目