東大崎小学校のブログ

交通安全教室を行いました!

 交通安全教室を行いました。交通指導隊,警察の方にご指導をいただきながら,1・2年生は「道路の横断の仕方」を3~6年生は「正しい自転車の乗り方」を練習しました。
 1・2年生は指導隊員の方々に見守られながら,しっかりと左右確認をして道路の横断の練習をしました。渡った後にお辞儀をする姿はとても立派でした。最後には警察の方にパトカーも見せていただき,子どもたちはとても興味津々でした。
 3~6年生は自転車の乗り方を練習しました。「乗る前に左右後方の確認」「発進前に後方を再度確認」「降りて道路を横断する」等々,子どもたちは教えていただいたことを確かめながら,練習コースを安全に走行練習しました。最後の感想からは今日学んだことを今後に生かしていきたいという思いが伝わってきました。
 交通安全教室で子どもたちは改めて『安全」について考えることができました。今後も安全に生活できるよう,声がけしていきます。

      
<交通指導隊,警察の方に「おねがいします!」>    <交通ルールを守っています!>
2022/04/21 07:50 |