6年生は,薬物乱用防止教室に参加しました。DVDを視聴したり,講師の先生の話を聞いたりしながら薬物の危険性や恐ろしさについて学びました。

 子供たちは,市販されている薬でも使用方法や量を間違えたら薬物乱用にあたることや,薬物は若者にも広がっているということを知りました。

 そして,自分のためにも,周囲の人々を悲しませないためにも「絶対ダメ!」の合い言葉を守ろうと強く決心した様子でした。


前の記事へ次の記事へ

メニュー


ブログ新着記事