川渡小学校のブログ
川渡小学校の児童の活躍

2024年9月の記事

ここから、すごい選手が生まれるかも⁉️


この、ボッチャ。大崎市でも普及に力を入れていて、市主催の大会もあるそうですよ❗️
今、中学生のチームが、大会での優勝目指して公民館で練習しているとのこと。鳴子地区から出場するチームの検討を期待します。
ご指導いただいた、大崎市教育委員会生涯学習課、鳴子公民館、大崎市スポーツ推進委員のみなさま、ありがとうございました。

2024/09/06 12:30 | この記事のURL

ここはパリ⁉️パラリンピックに負けないぞ❗️


川小体育館が、熱い戦いの会場に❗️
4年生の川小Kidsがボッチャ体験。学年PTAの行事です。
昨日は日本代表が銅メダルを獲得しましたね。とてもタイムリーな企画に、みんな笑顔で取り組んでいましたー)^o^(

2024/09/06 12:00 | この記事のURL

川渡の温泉石神社祭典に参加しまーす❗️


3年生の教室から聞こえる笛太鼓の音。お祭りのお囃子を練習中です❗️
川小Kidsが、今月の14日15日に催される川渡のお祭りに参加するそうです。伝統ある地域の行事に、子どもたちが関わっていくことで、次の世代に継承していくんですね。がんばれ!川小Kids❗️\( ˆoˆ )/

2024/09/03 12:00 | この記事のURL

約半年分の成長の足あと、確認しまーす❗️


9月になりました。今年度も、半年が過ぎようとしています。はやいですねー。
川小Kidsは、これまでの学校生活でたくさんの経験を積み、すくすくと心を成長させてきました。そして、心と共に成長してきた、身体の成長を確認します。
心も身体もどんどん大きく、たくましく成長していく子どもたちの姿をそばで見られるなんて、とてもしあわせです o(^▽^)o
おまけの写真。鳴子のこけし祭り、毎年変化しているんですねー。ステキ♡

2024/09/02 12:00 | この記事のURL
20件中 17~20件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5