2024年9月の記事
なんと❗️ビックリ‼️あの生物が・・・⁉️
昨日の5年PTA行事で、エコラの森に出かけたことをお伝えしましたが、そのときの川遊びで見つけた生き物が大変珍しいものだったそうです。
お世話をしていただいた加賀さんが「川小臨時ニュース」を提供してくださいました。下記のリンクから、ぜひご覧ください。
添付ファイル: 臨時ニュース.pdf (146KB)
2024/09/18 09:30 |
この記事のURL |
川渡にはすてきな自然がいっぱいだー‼️
川渡小から歩いてわずかのところにある「エコラの森」があります。
今日は、5年生がPTA行事でやってきました。沢遊びをしたり魚をとったり、火起こし体験をしたりなど、普段の教室ではできない、自然の中での「学び」を満喫しています。川渡には、すてきな自然がたくさんありますね‼️
準備にあたっていただいた5年生の保護者の皆様、ありがとうございます )^o^(
2024/09/17 11:40 |
この記事のURL |
タイムマシーンが着いた次なる場所は⁉️少し時代が進んだぞ‼️
会津藩の日新館からタイムマシーンに乗って、次に着いたところは❓
時代は明治の初め頃、場所は猪苗代湖のほとり。細菌の研究者、野口英世記念館に到着です。修学旅行も残すところ、あと少し。
たくさんの思い出をお土産に、バックトゥーザ・川渡‼️(^_^)v
2024/09/13 12:00 |
この記事のURL |
タイムスリップ‼️今日の学校は、、、どこだ⁉️
川小Kids6年生の1時間目が始まりました。場所は、、、あれ⁉️タムスリップ⁉️
いつもの「川小」ではなく、会津藩『日新館』での授業です。藩校で、什長の方に「什の掟」を教えていただきました。
畳に正座。ならぬものはならぬもの。心の響く言葉ですね。m(__)m
2024/09/13 10:10 |
この記事のURL |