2024年8月の記事
居ながらにして世界を広げることができるのは⁉️
月曜日の朝、教室をのぞいてみると…
みんなの机の上には、現代小説や図鑑、こわい話やなるにはブックなど、いろんな『本』が準備されています。
毎週月曜日は、川小「読書の日」です。読み聞かせボランティアの方もいらして、本の世界を広げてくれています。
インターネットやスマホが普及している現代ですが、子どもたちには、本に触れる経験をしてもらいたいと思います。
「読書の日」は、ご家族みんなで本に触れてみてはいかがでしょうか m(__)m
2024/08/26 12:00 |
この記事のURL |
誕生‼️次世代の職人たち⁉️
なにやら、にぎやかな声が教室から聞こえてくるぞ‼️
1年生から3年生までの児童が集まって、「ものづくり体験教室」が開かれています。今日は、網戸張りと万華鏡づくりを体験しました。
ものづくりの楽しさやすばらしさ、驚きに触れて、この中から未来の「職人」が生まれるかもしれませんね o(^▽^)o
宮城県職業能力開発協会、宮城県板硝子商工協同組合の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。
2024/08/23 12:00 |
この記事のURL |
待ってましたー❗️今日から、再スタートだ‼️
他の学校よりもひと足早めに学校生活がはじまった川小で、みんなが待ち待っていた、大好きなアレが今日から再スタートしました‼️
そうです。給食です!今日のメニューは、•ゆかりごはん•チーズチキン大葉巻き•きんぴらごぼう•とうふと野菜のみそ汁•牛乳でした。みんな、配膳の仕方は忘れてなかったかな?(^∇^)
2024/08/22 12:40 |
この記事のURL |
おっ‼️未来の芸術家たち、現る⁉️
川小の廊下&図工室がギャラリーになったゾ‼️
夏休み明け、2日目。にぎやかな子どもたちの声とともに、たくさんの作品が提出されています。まだ途中経過ですが、いくつかを紹介しますね。
来週には、夏休み作品展として一般公開いたします。小さな芸術家たちの作品を、ぜひご覧くださーい o(^▽^)o
2024/08/21 12:00 |
この記事のURL |