2024年10月の記事
秋晴れの下、どこに行くのかな❓
天気がよくて気持ちのいい朝です。バスに乗り込み、川小Kids5年生が校外学習に出発です❗️今回は、トヨタ自動車の宮城大衡工場の見学に来ました。
楽天モバイルパーク宮城が17個分という、とても広い敷地内にある工場で、1日に約680台もの自動車が作られているそうです。人間とロボットが一緒に、効率よく、自動車をつくっていました。教科書の写真ではなく、実際に目にした工場の様子は心に残りましたね(^_^)v
2024/10/21 12:40 |
この記事のURL |
舞台芸術アウトリーチに挑戦だ‼️
音楽室に川小Kids 5・6年生が集合してるぞ❗️何してるのかな❓
今日は、仙台シアターラボから、ののさん、おしぶ、たーさんの3人をお招きしています。目の前で、迫力ある演技を見せていただいたあと、いろいろな「劇遊び」を通して、自分の思いを表現したり、相手と一緒に活動したりする楽しさを味わっていました。みんなの笑顔がいっぱいの活動でした。
アウトリーチしていただいた仙台シアターラボのみなさん、教育委員会生涯学習課の今藤様、高屋敷様、ありがとうございましたo(^▽^)o
2024/10/18 11:00 |
この記事のURL |
いよいよ折り返し。さあ❗️リスタート‼️
短い秋休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
始業式では、代表の児童3人が作文を発表してくれました。
残り95日(6年生は93日)の川小ライフです。仲間と一緒に、たくさん思い出つくっていきましょう。
2学期も、川小へのご支援をよろしくお願いしますm(__)m
2024/10/16 11:00 |
この記事のURL |
ありがとうございました‼️
本日、1学期終業式を行いました。校長からの話(歌⁉︎)と児童代表の作文で、1学期を締めくくりました。
川渡小学校最後の1年の半分を、無事に終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様、お力添えをいただいた多くの方々に感謝いたします。
ありがとうございました。そして、残り半年も、よろしくお願いします。
2024/10/11 12:00 |
この記事のURL |