何ができるんだろう?わくわくさんに聞いてみよう!
理科室で何やらワイワイ作ってるぞ。行ってみよう!
ん⁉️ペットボトルと風船とストローと、、、いったい何をしてるのかな❓教えて、わくわくさーん。
正解は、肺の模型を作って、呼吸のしくみを学習していました。筋肉のない肺はこうやってふくらんだりしぼんだりするんだ。なるほど〜(^O^)
2024/05/29 12:30 |
この記事のURL |
すごっ!自分たちだけでできるんだ
毎日のお楽しみ、給食タイムだ‼️今日の献立はなんだろなぁー。「•••今日はキムチごはんです•••キムチは韓国のつけ物でお肌にいいそうです•••」
毎日、給食放送委員さんが放送してくれます。放送室をのぞくと図書委員さんも待機。先生がいなくても自分たちで全校に放送できるって、川小Kidsは頼もしいな〜(^^)v
2024/05/28 12:40 |
この記事のURL |
ようこそ!川小ギャラリー
あ❗️3年生の教室の前に、何かが飾られているぞ。
これは、クルクル回って止まる、あれだ????昔テレビで「パジェロ、パジェロ」ってやってた。ん⁉️あれはダーツか????
3年生の子供たちが作った、夢いっぱいのルーレットでしたー????何が当たるか、お楽しみ〜。川小ギャラリーには、夢のある、すてきな作品がたくさんありますね✌️
2024/05/27 12:00 |
この記事のURL |
のぞいてみよっと
なんだなんだ❓休み時間に2年生の子供たちがむらがってるぞ。
どれどれ、ちょっとのぞいてみよっと。お!なんか芽が出ているぞ❗️
トトマちゃん?くんくん?なんだろ⁉️
ミニトマトの栽培でしたー。おいしい実がなりなすように。
2024/05/24 12:00 |
この記事のURL |