川渡小学校のブログ
川渡小学校の児童の活躍

いよいよ、カウントダウン。思い出、たくさんつくってね❗️


あさって、9月12日から、1泊2日の日程で修学旅行に行ってきまーーーす‼️
川小6年Kidsは、この日を迎えるために、しっかり準備を重ねてきました✌️
いよいよ本番です。仲間と一緒に、楽しく、そして「記憶に残る」思い出をたくさんつくりましょう❗️
しおりには、すてきなメッセージが添えられていました。川小Kidsのやさしさに、感動❗️❗️\(^o^)/

2024/09/10 12:00 | この記事のURL

ん❓いったい何の研究をしているんだろう❓


川渡小学校に、謎の研究所が設立されました❗️その正体は。。。
「おもちゃ研究所」が2年生教室にできました。身近にある材料で、動くおもちゃをつくっています。どうすればよりよいおもちゃになるのか、プチ研究員みんなで考えています。どんなアイデアが生まれたかな?
未来のノーベル賞候補者は、誰だろうね o(^▽^)o

2024/09/09 14:00 | この記事のURL

ここから、すごい選手が生まれるかも⁉️


この、ボッチャ。大崎市でも普及に力を入れていて、市主催の大会もあるそうですよ❗️
今、中学生のチームが、大会での優勝目指して公民館で練習しているとのこと。鳴子地区から出場するチームの検討を期待します。
ご指導いただいた、大崎市教育委員会生涯学習課、鳴子公民館、大崎市スポーツ推進委員のみなさま、ありがとうございました。

2024/09/06 12:30 | この記事のURL

ここはパリ⁉️パラリンピックに負けないぞ❗️


川小体育館が、熱い戦いの会場に❗️
4年生の川小Kidsがボッチャ体験。学年PTAの行事です。
昨日は日本代表が銅メダルを獲得しましたね。とてもタイムリーな企画に、みんな笑顔で取り組んでいましたー)^o^(

2024/09/06 12:00 | この記事のURL
147件中 85~88件目    <<前へ  20 | 21 | 22 | 23 | 24  次へ>>