全校児童でミーティング‼️何を話し合っているのかな⁉️
体育館に全校児童が集合です。いつもの集会隊形と違って、ホワイトボードに向かって、何やら話合いをしているぞ❗️
来年2月に閉校式典がありますが、その際に、全校児童で何かできることがないか、意見を出し合っています。どんな企画が出てくるのかな。楽しみにしていまーす\( ˆoˆ )/
今日も大阪から足を運んでいただきました、株式会社ひとまち代表のちょんせいこ様、これまでのご支援もあわせてありがとうございました。
2024/11/25 11:30 |
この記事のURL |
なが~い電話は「長電話」、、、かな⁉️
校舎の2階、廊下で川小Kids3年生が何かやってるぞ‼️
ながーーーい糸電話の実験をしています。どれくらいの長さまで音が伝わるのか、限界に挑戦です。かなりの長さの糸でも音が伝わって驚いていました ヽ(^o^)
<校長先生からひと言>
いつも、校外での学習やゲストティ-チャーを呼んでばかりではありません。教科の学習も、ちゃんとやっているんですネ (^-^)v
2024/11/22 15:00 |
この記事のURL |
おやおや⁉️なんだか、にぎわっているぞ‼️
いつもの業間休みとは、ちょっと違うなー。図書室で、何かしてるのかな⁉️
今日から、図書祭りがはじまりました。図書委員のみんなが、スタンプラリーやクイズ、カパ太郎探しなど、いろいろな企画を考えてくれています。
期間は、来週の金曜日までです。みんな、図書室にレッツゴー \(^o^)/
2024/11/22 11:30 |
この記事のURL |
高いところから、こんにちは‼️
川小Kids5年生が、ながめのいいところに集合してるぞ❗️
屋上からの風景をスケッチしています。いつもとはちがう視点からながめてみると、新しい発見がありますね。
自分たちが暮らす地域のすてきな景色を、これからもずっと、忘れないでいてほしいですね (^_−)−☆
2024/11/21 11:50 |
この記事のURL |