最新記事
情報リテラシー講座
情報モラル教室
花山合宿~2日目~
花山合宿~1日目~
月別アーカイブ
2025年7月(1)
2025年6月(17)
2025年5月(7)
2025年4月(6)
2025年3月(3)
2025年2月(7)
2025年1月(8)
2024年12月(6)
2024年11月(8)
2024年10月(13)
2024年9月(4)
2024年8月(3)
2024年7月(8)
2024年6月(17)
2024年5月(21)
2024年3月(8)
2024年2月(13)
2024年1月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(5)
2023年7月(8)
2023年6月(14)
2023年5月(9)
2023年4月(13)
2023年3月(1)
2023年2月(3)
2023年1月(3)
2022年12月(1)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(2)
2022年1月(6)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(14)
2021年9月(6)
2021年8月(7)
2021年7月(5)
2021年6月(8)
2021年5月(10)
2021年3月(3)
2021年2月(3)
2021年1月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(3)
2020年9月(9)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(6)
2020年5月(13)
2020年4月(1)
1970年1月(1)
検索
プロフィール
鹿島台小学校の活動を紹介いたします。
カテゴリ
民生委員さんによる挨拶運動(1)
交通安全教室がありました(1)
携帯サイトはコチラ
2024年8月の記事
挨拶運動
今朝、民生児童委員の皆様方が、本校昇降口付近で挨拶運動を行ってくださいました。子供たちは、礼儀正しく自分から進んで挨拶していました。民生児童委員の皆様から、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。これからもこのような姿を継続できるよう、指導の充実を図っていきます。
2024/08/28 09:00 |
この記事のURL
|
第一学期後半開始
今日から、第一学期後半が始まりました。夏休みが終わり、学校に子供たちの明るく元気な声が戻ってきました。第一学期後半も、子供たちが「笑顔いっぱい」「勉強いっぱい」「元気いっぱい」の毎日を送れるよう、教職員一丸となって指導の充実を図っていきます。
2024/08/23 11:00 |
この記事のURL
|
「大崎市鹿島台わらじまつり」ブラスバンド演奏
8月14日(水)に、大崎市鹿島台地区で「大崎市鹿島台わらじまつり」が行われました。「大崎市鹿島台わらじまつり」は、昭和51年、鎌田三之助村長の遺徳を偲び始められました。大小のわらじみこしでまちを練り歩いたり、踊りや鹿島台太鼓を披露したりして祭りを盛り上げました。また、鎌田記念ホール前のイベント会場では、様々な催しが開催されました。その一つとして、本校のブラスバンドが演奏しました。子供たちの息の合った演奏にたくさんの拍手をいただきました。
2024/08/15 09:00 |
この記事のURL
|
3件中 1~3件目