2024年6月の記事

救急救命講習会

 放課後に,教職員対象の救急救命講習会を行いました。講習会では,消防署職員の指導の下,心肺蘇生法の手順やAEDの使用方法等について研修しました。水泳指導が始まる前のとても有意義な講習会になりました。

2024/06/13 08:00 | この記事のURL

かるた・すごろく贈呈

 鹿島台まちづくり協議会の方々から,「鎌田三之助かるた」「鎌田三之助すごろく」をいただきました。かるたやすごろくには,鎌田三之助の生い立ちや功績,地域の名所等について絵や写真,文で分かりやすく表されています。今回は,4年生の代表児童がかるたとすごろくを受け取りました。学習に生かしながら,大切に使用します。

2024/06/12 02:00 | この記事のURL

プール開き朝会

 全校児童が体育館に集まり,プール開き朝会を行いました。始めに,各学年の代表児童が水泳学習の目標等を発表しました。次に,体育委員会所属の児童が,水泳学習での留意事項「走らない」「ふざけない」「飛び込まない」「話を聞く」を発表しました。
 いよいよ,来週から水泳学習が始まります。

2024/06/12 01:30 | この記事のURL

引渡し訓練

 避難訓練(地震)後,引渡し訓練を行いました。今年度も,地域の幼稚園と保育所,小学校と中学校が協力し合って実施しました。今回は,全学年体育館での引渡しを行いました。保護者や地域の皆様のご理解とご協力のおかげで,円滑に引渡し訓練を行うことができました。

2024/06/11 07:40 | この記事のURL
17件中 9~12件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>