最新記事
情報リテラシー講座
情報モラル教室
花山合宿~2日目~
花山合宿~1日目~
月別アーカイブ
2025年7月(1)
2025年6月(17)
2025年5月(7)
2025年4月(6)
2025年3月(3)
2025年2月(7)
2025年1月(8)
2024年12月(6)
2024年11月(8)
2024年10月(13)
2024年9月(4)
2024年8月(3)
2024年7月(8)
2024年6月(17)
2024年5月(21)
2024年3月(8)
2024年2月(13)
2024年1月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(5)
2023年7月(8)
2023年6月(14)
2023年5月(9)
2023年4月(13)
2023年3月(1)
2023年2月(3)
2023年1月(3)
2022年12月(1)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(2)
2022年1月(6)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(14)
2021年9月(6)
2021年8月(7)
2021年7月(5)
2021年6月(8)
2021年5月(10)
2021年3月(3)
2021年2月(3)
2021年1月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(3)
2020年9月(9)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(6)
2020年5月(13)
2020年4月(1)
1970年1月(1)
検索
プロフィール
鹿島台小学校の活動を紹介いたします。
カテゴリ
民生委員さんによる挨拶運動(1)
交通安全教室がありました(1)
携帯サイトはコチラ
2025年6月の記事
第1回学校評議員会
午前中に、第1回学校評議員会を行いました。今年度は、5名の方を学校評議員に委嘱しました。始めに、授業の様子をご覧いただきました。その後の話し合いでは、学校経営や努力事項、年間行事予定等の説明後に、学校評議員の皆様からご意見等をいただきました。いただいたご意見等は、今後の学校経営に生かしていきます。
2025/06/20 13:00 |
この記事のURL
|
防犯教室
午前中に、古川警察署員と少年補導員の方々をお招きし防犯教室を行いました。古川警察署員から、防犯の合言葉「いかのおすし」や夏休みを含めた休日の安全な過ごし方等をお話いただきました。最後に「自分の命は自分で守る気持ちをしっかりともち、毎日安全安心に生活してください。」に言葉で防犯教室が終わりました。
2025/06/18 14:00 |
この記事のURL
|
全校児童朝会
朝の時間に、集会委員会主催の全校児童朝会を行いました。内容は、物当てゲームです。黒板消しや時計等普段教室にある物を中心に7問出題しました。中には、ごみ箱のふたという難問もありました。正解を発表するたびに、各教室から歓声が上がりました。短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごせました。
2025/06/18 09:00 |
この記事のURL
|
舞台芸術鑑賞
午前中に、オペラシアターこんにゃく座による舞台芸術を鑑賞しました。今月初旬に、舞台芸術事前ワークショップを行い、こんにゃく座の方々にオペラ鑑賞の基本を教えていただきました。今日は、圧巻の演技とともに、笑いあり感動ありのすばらしいオペラでした。とても心が豊かになった舞台芸術鑑賞でした。
2025/06/16 13:00 |
この記事のURL
|
17件中 5~8件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>