2025年5月の記事

挨拶運動

 今朝、民生児童委員の方々が今年度2回目の挨拶運動を行ってくださいました。「きちんと挨拶していましたよ。」「自分から挨拶する子供が多くなりましたね。」等のうれしい話が聞けました。民生児童委員の皆様。いつも子供たちを温かく見守っていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

2025/05/08 11:00 | この記事のURL

メダカ寄贈

 午後に、YKKAP東北製造所の方々が来校し、本校の5年生にメダカを寄贈してくださいました。YKKAP東北製造所では、子供たちが環境問題に興味・関心をもち、環境保全への意識を高めることを目的とした「おしえて!!メダカ先生プロジェクト」の一環として、所内で飼育しているメダカを大崎市内の小学校に寄贈しています。メダカは、絶滅危惧Ⅱ類に選定されています。シナイモツゴ同様に大切に飼育していきます。

2025/05/07 15:00 | この記事のURL

1年生を迎える会

 午前中に、1年生を迎える会を行いました。今年度のテーマは「1年生が楽しめる 思い出に残る会にしよう!」です。そのテーマどおり、学校生活や給食、学校の約束等について、歌や劇をまじえながら分かりやすく紹介しました。1年生は上級生への感謝の気持ちが、上級生は1年生を大切に思う気持ちが高まった1年生を迎える会でした。

2025/05/01 12:00 | この記事のURL
7件中 5~7件目 <<前へ  1 | 2