2025年4月の記事
交通安全教室
1年生は、交通指導隊のご指導の下、実際の道路で横断歩道の渡り方を練習しました。また、4年生は、校庭で自転車安全教室を行いました。2、3、5、6年生は、学年の実態等を踏まえた交通安全に関する映像資料を視聴しました。
学校で一番大切にしたい教育活動は「命を守る教育活動」です。交通安全教室だけでなく様々な避難訓練等をとおして、「自分の命は自分で守る」気持ちを醸成していきます。
2025/04/28 12:00 |
この記事のURL |
開校記念朝会
朝会では、以前の校地内の様子や鎌田三之助に関すること等をクイズ形式で紹介しました。そして、最後に「校舎や学校生活は大きく変わりましたが、変わらないものがあります。それは鎌田三之助の教えである『維勤維倹(これきんこれけん)』を心掛けることです。『維勤維倹』とは、『一生懸命に働いたり勉強したりする。また、物やお金を大切にする』という意味です。是非、『維勤維倹』を常に心掛けて生活しましょう。」と話して朝会を終えました。
2025/04/24 12:00 |
この記事のURL |
学習参観
2025/04/18 12:00 |
この記事のURL |
全校音楽朝会
2025/04/16 10:00 |
この記事のURL |