最新記事
情報リテラシー講座
情報モラル教室
花山合宿~2日目~
花山合宿~1日目~
月別アーカイブ
2025年7月(1)
2025年6月(17)
2025年5月(7)
2025年4月(6)
2025年3月(3)
2025年2月(7)
2025年1月(8)
2024年12月(6)
2024年11月(8)
2024年10月(13)
2024年9月(4)
2024年8月(3)
2024年7月(8)
2024年6月(17)
2024年5月(21)
2024年3月(8)
2024年2月(13)
2024年1月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(5)
2023年7月(8)
2023年6月(14)
2023年5月(9)
2023年4月(13)
2023年3月(1)
2023年2月(3)
2023年1月(3)
2022年12月(1)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(2)
2022年1月(6)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(14)
2021年9月(6)
2021年8月(7)
2021年7月(5)
2021年6月(8)
2021年5月(10)
2021年3月(3)
2021年2月(3)
2021年1月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(3)
2020年9月(9)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(6)
2020年5月(13)
2020年4月(1)
1970年1月(1)
検索
プロフィール
鹿島台小学校の活動を紹介いたします。
カテゴリ
民生委員さんによる挨拶運動(1)
交通安全教室がありました(1)
携帯サイトはコチラ
2024年3月の記事
みやぎ鎮魂の日
東日本大震災から13年目です。今日は,担当の先生から,みやぎ鎮魂の日について説明がありました。
2024/03/11 01:50 |
この記事のURL
|
雪の校庭
校庭が雪で真っ白になりました。校庭の雪で遊んでいる子どもたちがたくさんいました。
2024/03/08 02:00 |
この記事のURL
|
表彰長会
表彰朝会がありました。たくさんの賞状が届いていました。1年2組では,「長なわ跳び大会」にチャレンジし,奨励賞をもらいました。
2024/03/07 03:10 |
この記事のURL
|
6年生を送る会
6年生を送る会がありました。5年生が中心となって会を運営していました。どの学年もしっかりとした歌や演奏等ができていました。
2024/03/01 04:00 |
この記事のURL
|
8件中 5~8件目
<<前へ
1
|
2