最新記事
情報リテラシー講座
情報モラル教室
花山合宿~2日目~
花山合宿~1日目~
月別アーカイブ
2025年7月(1)
2025年6月(17)
2025年5月(7)
2025年4月(6)
2025年3月(3)
2025年2月(7)
2025年1月(8)
2024年12月(6)
2024年11月(8)
2024年10月(13)
2024年9月(4)
2024年8月(3)
2024年7月(8)
2024年6月(17)
2024年5月(21)
2024年3月(8)
2024年2月(13)
2024年1月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(5)
2023年7月(8)
2023年6月(14)
2023年5月(9)
2023年4月(13)
2023年3月(1)
2023年2月(3)
2023年1月(3)
2022年12月(1)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(2)
2022年1月(6)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(14)
2021年9月(6)
2021年8月(7)
2021年7月(5)
2021年6月(8)
2021年5月(10)
2021年3月(3)
2021年2月(3)
2021年1月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(3)
2020年9月(9)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(6)
2020年5月(13)
2020年4月(1)
1970年1月(1)
検索
プロフィール
鹿島台小学校の活動を紹介いたします。
カテゴリ
民生委員さんによる挨拶運動(1)
交通安全教室がありました(1)
携帯サイトはコチラ
2023年1月の記事
鹿島台第一幼稚園さん学校探検
1月30日(火)、鹿島台第一幼稚園の年長さん(4月入学予定)が鹿島台小学校の学校探検に来ました。4月から自分たちの通う学校に興味津々で教室や体育館、図書室など1階から4階まで探検しました。来週は一日入学も予定されています。
2023/01/31 05:50 |
この記事のURL
|
学校給食週間
1月23日(月)から給食祭りが開催されています。これは,全国学校給食週間に合わせて毎年実施しているものです。学校給食は子供たちに食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けさせるために重要な役割を果たしています。鹿島台小学校でも大崎東給食センターより毎日おいしい給食を提供していただいています。給食祭りでは,センターの方への感謝の手紙を全校児童が書き,代表児童が昼の放送で読んでいます。また,食に関する楽しいクイズなどもあり,食べ物への関心を高めています。ちなみに,今週の給食のメニューは全国を旅しようというもので初日の月曜日は宮城の郷土料理を,今後も九州や北海道のメニューも提供される予定です。
2023/01/23 23:40 |
この記事のURL
|
6年鹿島台の歴史学習
1月19日(木)に鹿島台歴史研究会の皆さんにきていただき,6年生を対象に,太平洋戦争前後の時代について,鹿島台尋常小学校の先生の手記や鹿島大分村民の戦争体験記などをもとにした,挿絵や図をスクリーンに映し出しながら朗読劇をしていただきました。6年生の児童も臨場感あふれる朗読劇にすっかり引き込まれるように真剣に聞き入っていました。6年生の児童にとってとても貴重な学習の機会となりました。歴史研究会の皆様ありがとうございました。
2023/01/20 01:00 |
この記事のURL
|
3件中 1~3件目