一日入学

 2月8日(水)4月から鹿島台小学校に入学する園児等の一日入学を行いました。保護者の皆様に対して入学説明の他,今年度は家庭教育についての講話を鈴木恵美子様からいただきました。子どもたちは3クラスに分かれてお絵かきをしたり,紙芝居の読み聞かせを聞いたり,しっかりとした態度で1時間過ごすことができました。今から4月が待ち遠しいですね。

2023/02/08 06:20 | この記事のURL

リズミック★トラベラー 音楽出前授業

 2月1日(水)電子打楽器を用いてリズムを表現する音楽の出前授業が,様々なアーティストと共演しているミュージシャンの「マサキング」さんを講師に3年生の各クラスで1時間ずつ行われました。前半は電子打楽器で世界各国の打楽器の音色を聞かせていただいたり,実際に電子打楽器を叩かせていただいたりしました。授業後半では,ボディパーカッションの練習をしてリズムを体全体で表現していまた。
どの子も自然と体がリズムにのって楽しそうに活動していました。

2023/02/01 04:10 | この記事のURL

鹿島台第一幼稚園さん学校探検

 1月30日(火)、鹿島台第一幼稚園の年長さん(4月入学予定)が鹿島台小学校の学校探検に来ました。4月から自分たちの通う学校に興味津々で教室や体育館、図書室など1階から4階まで探検しました。来週は一日入学も予定されています。

2023/01/31 05:50 | この記事のURL

学校給食週間

 1月23日(月)から給食祭りが開催されています。これは,全国学校給食週間に合わせて毎年実施しているものです。学校給食は子供たちに食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けさせるために重要な役割を果たしています。鹿島台小学校でも大崎東給食センターより毎日おいしい給食を提供していただいています。給食祭りでは,センターの方への感謝の手紙を全校児童が書き,代表児童が昼の放送で読んでいます。また,食に関する楽しいクイズなどもあり,食べ物への関心を高めています。ちなみに,今週の給食のメニューは全国を旅しようというもので初日の月曜日は宮城の郷土料理を,今後も九州や北海道のメニューも提供される予定です。

2023/01/23 23:40 | この記事のURL
403件中 269~272件目    <<前へ  66 | 67 | 68 | 69 | 70  次へ>>