最新記事
租税教室
情報モラル教室(1~5年生)
情報リテラシー講座
情報モラル教室
月別アーカイブ
2025年7月(3)
2025年6月(17)
2025年5月(7)
2025年4月(6)
2025年3月(3)
2025年2月(7)
2025年1月(8)
2024年12月(6)
2024年11月(8)
2024年10月(13)
2024年9月(4)
2024年8月(3)
2024年7月(8)
2024年6月(17)
2024年5月(21)
2024年3月(8)
2024年2月(13)
2024年1月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(5)
2023年7月(8)
2023年6月(14)
2023年5月(9)
2023年4月(13)
2023年3月(1)
2023年2月(3)
2023年1月(3)
2022年12月(1)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(2)
2022年1月(6)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(14)
2021年9月(6)
2021年8月(7)
2021年7月(5)
2021年6月(8)
2021年5月(10)
2021年3月(3)
2021年2月(3)
2021年1月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(3)
2020年9月(9)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(6)
2020年5月(13)
2020年4月(1)
1970年1月(1)
検索
プロフィール
鹿島台小学校の活動を紹介いたします。
カテゴリ
交通安全教室がありました(1)
民生委員さんによる挨拶運動(1)
携帯サイトはコチラ
金銭教育を行いました
外部講師をお招きして,金銭教育を行いました。お金の使い方や大切さについて学ぶことができました。分かりやすく教えていただきありがとうございました。
2023/11/07 05:40 |
この記事のURL
|
舞台芸術アウトリーチ
舞台芸術アウトリーチで「注文の多い料理店」が上演されました。演技がすばらしく,子どもたちはその演技に引き込まれていました。
2023/11/06 07:50 |
この記事のURL
|
サツマイモ掘り
2年生教室前の畑で育てているサツマイモの収穫がありました。今年は写真の様な大きさのサツマイモが収穫できました。
2023/11/01 02:20 |
この記事のURL
|
10月最終日
朝夕は気温が下がり,秋らしさを感じます。お昼近くになると少し動くと汗をかく気温です。子どもたちは元気に外で体育をしたり遊んだりしています。
2023/10/31 03:40 |
この記事のURL
|
403件中 189~192件目
<<前へ
46
|
47
|
48
|
49
|
50
次へ>>