音楽アウトリーチ事業

 大崎市では,音楽が聞こえる都市(まち)づくり事業の一環で,子供を対象に優れた芸術作品を提供しています。その一つ「音楽アウトリーチ事業」は,参加型のプログラムで出演者との近い距離で演奏を鑑賞する活動です。
 5月22日(水)に,仙台市を中心に活動しているジャズ演奏者の安田智彦さん他3名をお招きし,演奏を聴かせていただきました。子供たちは,曲に合わせて手拍子をしたり歌ったりと音楽の楽しさを実感していました。

2024/05/22 05:20 | この記事のURL

鹿島台学童農園~サツマイモ苗植え(1年)~

 1年生は,5月22日(水)に,鹿島台学童農園でサツマイモ苗植えを行いました。職員の方の話を聞いた後,マルチに穴を開けサツマイモの苗を植えていきました。「大きくなってね。」と声を掛けながら植えている子供もいました。秋の収穫が楽しみです。

2024/05/22 01:40 | この記事のURL

運動会

 5月18日(土)の午前中に,運動会を行いました。快晴の下,子供たちは今年度の運動会テーマ「負けても,楽しくやったみんなが1等賞!」の気持ちを強くもち,競技や演技,係活動や応援に熱心に取り組みました。思い出に残る運動会になりました。ご多用の中,ご参観いただきましたご来賓の皆様,保護者や地域の皆様に心より御礼を申し上げます。

2024/05/18 05:20 | この記事のURL

シナイモツゴ捕獲作業

 5月17日(金)にシナイモツゴ郷の会の方が,本校のビオトープで飼育しているシナイモツゴ捕獲作業を行いました。大きく成長したシナイモツゴ約40匹を捕獲しました。捕獲したシナイモツゴは,来月上旬に4年生が,地域の池に放流します。

2024/05/17 02:30 | この記事のURL
402件中 113~116件目    <<前へ  27 | 28 | 29 | 30 | 31  次へ>>