シナイモツゴ法流会

 午前中に、大崎市立鹿島台小4年生と美里町立小牛田小4年生が合同で、鹿島台地域のため池にシナイモツゴを放流しました。「大きく育ってね。」「いつまでも元気でいてね。」等の声掛けをしながら、子供たちは優しく放流していました。最後になりますが、シナイモツゴ郷の会の皆様にご尽力いただきましたことに、心より感謝申し上げます。

2025/06/24 13:00 | この記事のURL

第1回学校評議員会

 午前中に、第1回学校評議員会を行いました。今年度は、5名の方を学校評議員に委嘱しました。始めに、授業の様子をご覧いただきました。その後の話し合いでは、学校経営や努力事項、年間行事予定等の説明後に、学校評議員の皆様からご意見等をいただきました。いただいたご意見等は、今後の学校経営に生かしていきます。

2025/06/20 13:00 | この記事のURL

防犯教室

 午前中に、古川警察署員と少年補導員の方々をお招きし防犯教室を行いました。古川警察署員から、防犯の合言葉「いかのおすし」や夏休みを含めた休日の安全な過ごし方等をお話いただきました。最後に「自分の命は自分で守る気持ちをしっかりともち、毎日安全安心に生活してください。」に言葉で防犯教室が終わりました。

2025/06/18 14:00 | この記事のURL

全校児童朝会

 朝の時間に、集会委員会主催の全校児童朝会を行いました。内容は、物当てゲームです。黒板消しや時計等普段教室にある物を中心に7問出題しました。中には、ごみ箱のふたという難問もありました。正解を発表するたびに、各教室から歓声が上がりました。短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごせました。

2025/06/18 09:00 | この記事のURL
401件中 5~8件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>